オリーブオイルのデフェット②

オリーブオイルのデフェット②前回はオリーブオイルのデフェット(欠陥)はすべて生産者が手抜きをした「人災」だとお話しました。それが分かっているのに、なんでデフェットがなくならないんでしょうか? 世界最大のオリーブオイル生産 […]

オリーブオイルのデフェット(欠陥)①

1990年代、それまで洋食と言えばフランス料理一辺倒だった日本に、「イタ飯」という言葉とともに空前のイタリアンブームが起きました。それ以来、着実に消費者に浸透してきたオリーブオイル。同じ期間にワインについての知識や理解度 […]

グリーンのオイルが良いオイル?その2

前回は必ずしもグリーンのオイルが良いオイルだとは限らないというお話をしましたが、やっぱり「グリーン=新鮮」というイメージはあるため、一部の生産者は何らかの方法でグリーンな色を出したいと思っています。もっとも王道なのは果実 […]

グリーンのオイルが良いオイル?

みなさんが普段目にするオリーブオイルって何色ですか? オリーブオイルのビン自体が、緑色や黒っぽい色に着色されていることが多いのでわかりにくいと思いますが、ほとんどのオリーブオイルは黄色か、少しグリーンがかった黄色だと思い […]

オリーブオイルがピリリと辛い?

オリーブオイルがピリリと辛い? オリーブオイルがピリリと辛い? あー、チリオイルのことね。 違うんです、正真正銘の搾りたてエクストラバージンオリーブオイルのこと。「辛み」は実は良質なオリーブオイルの証の一つなんです。 良 […]

秋のオリーブ収穫サポーター募集

オリーブの収穫サポーターを募集します! オリーブ収穫サポーター大募集!   10月はオリーブの収穫シーズン、すべての実を丁寧に手摘みするオキオリーブでは、たくさんの人手が必要となります。青空に向かって一つ一つの […]