カテゴリーアーカイブ: オリーブオイルの全て

オリーブオイルってどうやって搾るの?

オリーブってどうやって搾るの? オリーブオイルがどうやって搾られているかって、あんまり知られていないと思います。一般的に知られている菜種油やゴマ油なんかの核油、すなわち種を搾るオイルだと、圧搾機でギューって搾ったら油が出 [...] [...]

オリーブオイルに合わない食材

オリーブオイルに合わない食材 オリーブオイルは「味の拡大鏡」というのがオキオリーブの考え方。 オリーブオイルの4つのお仕事の中の一つ「香りを引き出す」作用が、味の拡大鏡を演じるんです。拡大鏡ということはいいものも悪いもの [...] [...]

オリーブオイルで揚げ物

エクストラバージンオリーブオイルは、加熱せずに生で使ってくださいって、よく言われますよね。 確かにその通り、エクストラバージンオリーブオイルは、高い香りとさわやかなキレのいい味が身上なので、その特徴を最大に生かすためには [...] [...]

オリーブオイルの4つのお仕事 ③香りを引き出す

オリーブオイルの3つ目の働きのつが「香りを引き出す」という仕事。 オリーブオイルのよく似た仕事に「香りを付ける」というのもあります。オリーブオイルは品種や搾った時期、搾る時の温度によって、それぞれ違った香りが出てきます。 [...] [...]

オリーブオイルの4つのお仕事 ③油を切る

オリーブオイルの働きのもう一つが「油っこさを切る」という仕事。 脂のしっかり乗った豚ロースソテーにオリーブオイルをかけると、あら不思議、脂っこさが消えて爽やかになっていく。同じように脂がしっかり乗ったマグロのトロにお醤油 [...] [...]

オリーブオイルの4つの仕事 ①コクを与える

これから何回かにわたってオリーブオイルが料理に与える4つの作用についてそれぞれお話していこうと思いますが、今回は「コク」を与えるお仕事 オリーブオイルと言えば、イタリア料理のパスタ料理に使うのが最もよく知られた使い方、ア [...] [...]